交通事故による捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲
- 交通事故後、患部に痛みや腫れ、熱感がある
- 事故後、患部に変形がある
- 事故後、アザ(内出血)が出現した
- 事故後、関節の動きに制限がある
- 事故後、患部にくぼみがある
交通事故による怪我は非常に多岐にわたります。
このページでは、捻挫、肉離れ、骨折、脱臼、打撲についてそれぞれ説明します。
捻挫|関市のかたぎり接骨院
交通事故による捻挫は、主に関節を支える靭帯が伸びたり切れたりすることによって生じ、特に頚椎、腰椎、肩、膝や足首、手首の捻挫が多いです。
【原因】
急激な事故の衝撃により関節に強いストレスが加わることや、突然の動きによって捻挫が発生します。
【症状】
関節の腫れ、痛み、可動域の制限などが挙げられます。
肉離れ|関市のかたぎり接骨院
交通事故による肉離れは、筋肉繊維が部分的または完全に断裂することによって起こります。
【原因】
交通事故の衝撃で強く筋肉が引っ張られることで、太ももやふくらはぎなどの大きな筋肉に多く見られます。
【症状】
急激な痛み、腫れ、内出血があり、場合によっては筋力の低下も見られます。
骨折|関市のかたぎり接骨院
交通事故による骨折は直接的にぶつけたり、間接的に捻る力が加わったりして骨が完全、又は不完全(一般的に呼ばれるヒビ)に折れます。
自転車やバイクによる交通事故は鎖骨や手首(橈骨遠位端)の骨折が多く、自動車ではハンドルに直接ぶつかり肋骨を骨折する患者さんが多くいらっしゃいます!
【原因】
衝撃が直接骨に加わることで発生します。手足や肋骨、鎖骨など様々な部位で骨折が起こり得ます。
【症状】
強い痛み、腫れ、変形、機能障害があり、即時の医療処置が必要です。
合併症として神経の損傷、肉離れ、打撲、靭帯損傷を伴っている事が多くあります!
脱臼|関市のかたぎり接骨院
脱臼は、関節が本来の位置からずれてしまう状態です。
交通事故では肩や肘、膝が特によく脱臼します。
【原因】
交通事故により、急激に力が関節に加わったときに起こります。
【症状】
関節部分に激しい痛みや変形が見られ、関節が動かなくなります。(弾発性固定)
打撲
【原因】
交通事故の衝撃により軟部組織が損傷することによって起こります。
【症状】
皮膚の下の筋肉や脂肪組織が損傷し、内出血や腫れが見られます。痛みも伴いますが、通常は比較的軽度の怪我で、数日から数週間で自然に回復します。
対処法
骨折や脱臼は応急処置が認められています。
骨折、脱臼の2回目以降の施術は医師の同意が必要になります。
骨折の疑わしい症状は専門的な整形外科を紹介させて頂きます。
交通事故後まずは、お早めにかたぎり接骨院へご来院下さい。
交通事故後に捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲で痛みを感じた場合は、交通事故治療を得意としている関市かたぎり接骨院で専門的な施術をすることが重要です。
自分で間違ったストレッチやマッサージなどをすると悪化してしまう事も多くあります!
また通院する院を選ぶ際、マッサージ主体の一般的な接骨院は悪化させたり、歪みを矯正出来ない可能性があるので控えましょう!
薬だけで痛みをごまかさないように出来る限り早めに身体のゆがみの治療開始しましょう!(骨折部位や脱臼部位は医師の同意の基におこないます!)
治療法
岐阜県関市のかたぎり接骨院では、適切な検査を行い、交通事故によりゆがんだ全身の骨格を矯正します。
症状のある部位だけでなく、身体の状態に合わせて全身のバランスを調整する事で根本改善を目的にしております。
また状況に応じて交通事故治療に強い整形外科と連携しておりますので、ご紹介させて頂き、レントゲンやMRIなどの精密検査を受ける事ができます。
岐阜県関市のかたぎり接骨院では骨折に対して骨癒合を約40%期間短縮するエビデンスが取れているオステオロンを用いて施術しております!
『RICE療法』(安静、冷却、圧迫、挙上)
安静
患部の負担を軽減するために、安静にしていることが重要です。患部に負担をかけるような姿勢や動作を避け、十分な休息を取ることが必要です。
冷却
痛みや腫れを和らげるために、氷嚢や湿布を使用することが有効です。氷嚢や湿布を当てることで炎症を抑え、痛みを軽減することができます。
圧迫、挙上
患部を包帯などで圧迫固定したり心臓より高い位置に保ったりすることで腫れや内出血を抑えます。
『電気療法』
筋肉の痛みや可動域制限に対して効果のあるハイチャージ、神経症状(痺れ)に相性の良いハイボルテージ、細胞レベルの修復を期待できる微弱電流など、筋肉の痛みや痺れ・患部の症状・患者様のニーズにあった物理機器を取り揃えております。
『温熱療法』
温熱療法も筋肉の緊張をほぐし、痛みを和らげるのに役立ちます。岐阜県関市かたぎり接骨院では超音波による深部温熱療法を得意としており、世界的に活躍する超音波メーカー(伊藤超短波)の講師を同業者の先生達のセミナーにてレクチャーした経験もあります。
ご自宅での温熱ケアとして、温かいシャワーや温湿布を使うことで、筋肉の緊張をほぐし、痛みを軽減することができます。
『ストレッチやトレーニング』
ストレッチや筋力トレーニングを通じて、患部や周辺の筋肉を強化し、事故後歪んでしまった姿勢を改善することや固定後萎縮してしまった筋肉を鍛えることが重要です。
かたぎり接骨院では患者様の状態にあったストレッチや筋力トレーニングをお伝えしご自宅でセルフケアもお伝えさせて頂きます。
交通事故後のは、捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲は早めの適切な治療が重要です。症状が現れた場合は、専門家の診断を受け、適切な治療法を受けることが大切です。
交通事故後の捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲でお悩みの方は、是非、岐阜県関市にある『かたぎり接骨院』にお越しください。
岐阜県関市のかたぎり接骨院では、厚生労働省に認可されている院です!
交通事故の治療に関する知識はもちろんのこと、交通事故の慰謝料に対しての知識も豊富にありますのでご安心下さいませ!
関市のかたぎり接骨院へ通院希望方は無料相談も受付ております。
交通事故の治療や対応でお困りの方は是非、岐阜県関市のかたぎり接骨院へ1度ご連絡下さい!
岐阜県関市大杉422-3
電話番号0575-46-9192
LINEでもお気軽にご相談下さい☆
岐阜県関市のかたぎり接骨院では、関市のみならず隣接する加茂郡(坂祝町、富加町、八百津町、川辺町、七宗町、白川町、東白川村)、美濃加茂市、各務原市、美濃市、郡上市、山形市、岐阜市、下呂市、可児市、多治見市だけでなく、名古屋市、一宮市、犬山市、江南市などの県外からも沢山の交通事故の患者様がご通院頂いています!

料金情報
交通事故施術
自己負担金 | 0円 |
---|
かたぎり接骨院へのお問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
スタッフ紹介
院内紹介
採用情報
症状別メニュー
【首のお悩み】
症状別メニュー
【膝関節・下腿のお悩み】
交通事故メニュー
- 交通事故・むち打ち
- 交通事故治療における接骨院(整骨院)の上手な通い方
- 交通事故における接骨院の役割
- 交通事故にあったら
- Whiplash
- O que é o “Whiplash”?
- 事故後のリハビリ
- 交通事故治療
- 交通事故による捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故後の神経痛
- 交通事故後の筋肉の痛み
- 交通事故後の関節の痛み
- 交通事故後の頭痛・めまい・吐き気
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 自動車事故
- 物件(物損)事故
- 自損事故
- 高速道路での事故
- ご家族が交通事故に遭われた方へ
- バイク事故
- 人身事故
- 加害者になってしまった(過失割合の大きい)方へ
- 妊娠中・小さなお子さん(小学生以下)が同乗していた場合
- 交通事故の保険について
- 交通事故の慰謝料について
- 交通事故賠償について
- 慰謝料の基準について
- 搭乗者傷害保険と人身傷害特約
- 接骨院・整体院・整形外科の違い
- 整形外科との同時通院について